国際遠距離恋愛で頻繁に会えなかったけれども成功した理由

国際恋愛

日本国内の遠距離恋愛以上に辛いのが国際恋愛です。

 

日本と同じアジア圏でも大変ですが、真逆に位置するヨーロッパなどとの恋愛においてはとても寂しく困難な状況です。

 

しかし、そんな状況でも結婚まで出来たという女性から今回はその恋愛が成就した秘訣をお話しして頂きました。

 

国際恋愛ではなくても、今恋愛が成就しないとお悩みの方にとっては非常に参考になるポイントがあるのではないかと思います。

 

ヨーロッパ人と結婚した理由

私はヨーロッパ出身の夫と学生時代にアメリカで短期留学中に出会い、交際するに至りました。

お互い留学期間が終了すると母国に帰国しなければいけなかったため、ヨーロッパと日本での遠距離恋愛となってしまいました。

 

短期留学のため一緒にいた時間は短く、帰国後は会いたくても会えない日々が続き、彼氏がいるはずなのに、本当は交際していないのではないか、という感覚に陥ってしまいました。

 

また、時差の影響で同じ時間を共有できず、相手の日常生活が見えない状態だったため疑心暗鬼になってしまうことも多々ありました。

 

相手の存在が身近に感じられず何度も寂しいと感じ、相手の自分への想いを疑ってしまうという苦しい思いを体験しました。

 

そんな時に私がとった行動とは?

そこで私はまず、その当時まだ彼氏だった夫に自分の辛い思いをきちんと伝えることから始めました。

そうすると彼も同じ思いだったことがわかり、少し不安が薄れたのです。

 

彼も私も遠距離恋愛が初めてだったため、不安や戸惑いがあるのは当然のことだったのです。

 

また、必ず週に1回はスカイプをすることと、短くても毎日メールを送り合うことというルールを決めました。

その日の些細な出来事でもお互いに伝え合うことで、相手をより近くに感じることができるようになりましたし、その日の日常を楽しく送ることが自分磨きの時間と思えるようにもなりました。

 

イベント事は必ず相手を思いやる行動を

誕生日やバレンタインデーなどのイベント時には手紙やプレゼントを贈り合い、特別なことを行うよう心掛けていました。

さらに、夏季・冬季休暇にはお互いの国に行って会うようにしていました。

 

そうすることで、二人ですることや行くべき場所などの計画も立てられますし、仕事のモチベーションも上がりました。

 

お互いの母国で家族や友達と会い、文化や言語を教え合うことも刺激になり、お互いを高め合うよいきっかけになったと思います。

 

何より遠距離恋愛で大事なこと

そして最後に、やはり相手を信じきることが何より大切だと私は感じました。これは遠距離恋愛に限ったことではないかと思います。

 

彼と頻繁に会えない分、本当に愛されているのかと疑ってしまったことがありましたが、彼のことが大好きなら根拠のない疑いは捨て、彼を信じようと前向きに考え直すことができました。

 

また、相手をどれだけ大切に思っているかをきちんと言葉にして伝え合うことも、安心感を与えるし、相手からの愛を感じます。

 

こうして彼と私は国際遠距離恋愛の困難を克服し、無事結婚することができました。

 

遠距離恋愛の成功の秘訣まとめ

いかがでしたでしょうか?

 

お互いに気持ちを伝えてできることを努力する。

 

簡単なようで難しいことだと思いますが、肝心なのは、「いかに相手を思いやれるか?」だと感じました。

 

それこそが、遠距離恋愛に限らず恋愛が成就する成功の秘訣だと思います。

 

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ