結婚へのこだわり。最後まで、信じきる事ができなかった恋愛…
私は、3年付き合っていた彼氏がいました。
付き合って、3年という月日と、私自身が30歳を超える年齢ということで、私としては、結婚をしたいと考えていました。
彼氏も、普段の会話の中で「結婚したら、一緒に暮らせるのに」と言う風な事を言ってくれていたので、結婚を意識してくれていると、私は思っていました。
ところが結婚の二文字が出てこない彼氏
そこで、いつまでたっても、結婚について具体的な話をしてくれない彼氏に対して、バレンタインデーの少し後くらいに「今年中に結婚考えてくれる?そうじゃないと、私は別れる」と伝えました。
すると、彼氏は、今年中の結婚を考えてこれからは行動して行くと言ってくれました。
私は喜んでいたのですが、どんどんと月日が流れても結婚の事を何も話してくれず、最初に私が話を切り出してから、半年が経ちました。
嘘をつかれたのでは?と不信に
私は、もう一度結婚についての事を彼氏に話したのですが、そこで彼氏は「今年中の結婚は、お金が貯まっていないか、無理だ」とその時になって話しだしました。
正直言って、私はとてもショックでした。
私としては、その年中に結婚をできると思い、仲の良い友達には彼氏と結婚をするかもしれないと話していましたし、親にも、結婚するかもと伝えていました。
ですが、結局、彼氏は、私が最初に話を切り出した時に、私がどれほど本気だったかを考えてくれていませんでした。
結婚が無理だと分かった時に取った行動
今年中の結婚は無理だと言われた後は、毎日泣き続けました。
結婚が無理ということは、私にとって、彼氏との「別れ」を意味していました。
急に、彼氏の事を嫌いになった訳ではなく、もしも、私が結婚にこだわらなければ、このまま付き合いを続け、今年の結婚は無くても、将来的には結婚ができるかもしれないとも考えました。
ですが、私はこのまま付き合い続けていても、私の心の中で「いつ結婚してくれるのだろう」というモヤモヤとした気持ちが付きまといます。
彼氏に対しても、ずっとプレッシャーをかけ続ける事になるかもしれないと思い、彼氏には私から「私は結婚をしたいから、婚活する!別れる」と伝えました。
私の結婚が動き出した理由
彼氏からは、彼氏の力不足を謝られ、私の婚活を応援すると言われました。
正直言うと、別れる事を引き止めてくれるかもしれないと最初は期待してしまっていました。
ですが、別れる事になり、自分から別れを切り出したのに、辛くてしばらくはずっと泣き続けました。
待ち続けた方が良かったのかなとは思いましたが、私は彼氏の事を吹っ切るために、本当に結婚相談所に登録をし、婚活をしました。
そこで、結婚を考えてくる人と出会い、今は結婚に向けて派内を進める事ができています。
親にも紹介をして、親も喜んでくれているので、前の彼氏と別れた事は最初は、後悔もしていましたが、今となっては新しい道を進んで良かったと思っています。
タグ:信じきる事ができない, 恋愛, 結婚 こだわり
最近のコメント